ブックタイトル沼田町6次産業化商品活用レシピちょいベジBook
- ページ
- 20/36
このページは 沼田町6次産業化商品活用レシピちょいベジBook の電子ブックに掲載されている20ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 沼田町6次産業化商品活用レシピちょいベジBook の電子ブックに掲載されている20ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
沼田町6次産業化商品活用レシピちょいベジBook
[作り方]? 菊芋チップスを砕く。ボウルに白玉粉と砕いたチップスを入れ水を少量ずつ加えてひとまとめにする。( 耳たぶくらいの固さ)? 食べやすい大きさにまとめる。? 沸騰した湯の中へ入れ、浮いてきたら団子をすくい、水を張ったボウルの中へ入れ冷ます。☆みたらしあん? 小鍋にしょうゆ、みりん、砂糖、水を入れ一煮立ちさせる。? 水溶き片栗粉を回し入れとろみを付ける。 ※とろみが付きすぎないように注意。? 丁度良いとろみになったら火を止め器へ入れ替える。団子にみたらしあんをかけて完成。[材料]4 人分白玉粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100g菊芋チップス・・・・・・・・・・・・・・・・・20g水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量☆みたらしあんしょうゆ・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3片栗粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ11 人分あたりもちもちの中にシャキシャキ食感菊芋白玉作ってみて菊芋チップスから色と風味が白玉に移り、食感が程よく残ります。みたらしあんは好みで甘みとかける量を調節してください。エネルギーたんぱく質脂 質163kcal 2.6g 0.3g炭水化物食物繊維食塩相当量37.7g 3.5g 1.3gポイント食感を残したい方はチップスを細かく砕きすぎないようにしてください。20