ブックタイトル沼田町6次産業化商品活用レシピちょいベジBook

ページ
25/36

このページは 沼田町6次産業化商品活用レシピちょいベジBook の電子ブックに掲載されている25ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

沼田町6次産業化商品活用レシピちょいベジBook

[作り方]?コーンを3 等分に分ける。? 粒がバラバラにならないように包丁でコーンを削ぐ。?調味料を合わせる。 火にかけて煮立たせピクルス液を作り粗熱を取る。? ジッパー付きの袋にコーンとピクルス液とローリエの葉を入れ漬ける。(半日以上)[材料]コーン1 本分レトルトコーン・・・・・・・・・・・・・・・・1 本☆調味料リンゴ酢・・・・・・・・・・・・・・・・・100ml水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100ml砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/2ブラックペッパー・・・・・・・・・・・・・・少々ローリエ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1 枚ジッパー付きの袋1 本分あたりさっぱりとした甘さにつまむ手が止まらないコーンピクルス作ってみてフルーティーな味のピクルスです。さわやかな酸味があり、コーンの甘みとマッチします。一日経つとピクルス液が染み込み味をより濃く感じました。※写真はスイートコーンとホワイトコーンを使用しています。エネルギーたんぱく質脂 質250kcal 7.0g 3.4g炭水化物食物繊維食塩相当量48.9g 6.2g 1.0gポイント漬け時間は2 時間~半日でもOK。ピクルス液の濃さは水で調整してください。25