治山・林業
沼田町の森林面積は、20,754ヘクタール(総面積の73%)、うち国有林48%・民有林52%となっています。
民有林の大部分は社有林、一般民有林はほぼ北空知森林組合が施業及び管理の委託を一体的に行っています。
本町では、一般民有林向け事業として次の事業により森林整備を推進しています。
民有林の大部分は社有林、一般民有林はほぼ北空知森林組合が施業及び管理の委託を一体的に行っています。
本町では、一般民有林向け事業として次の事業により森林整備を推進しています。
森林環境譲与税の使途及び公表について
森林環境譲与税の使途
森林環境譲与税の使途は、「森林環境税及び森林環境譲与税に関する法律」により、次に掲げる施策に要する経費に充てなければならないと定められています。
- 森林の整備に関する施策
- 森林の整備を担うべき人材の育成及び確保
- 森林の有する公益的機能に関する普及啓発
- 木材の利用の促進
- その他の森林の整備の促進に関する施策
使途の公表について
沼田町における令和元年度の森林環境譲与税の使途について、次のとおり公表します。