令和6年度ふるさと納税寄附受入状況と活用状況の公表
令和6年度ふるさと納税寄附受入状況と活用状況の公表
令和6年度は総額1,881,426,540円のご寄附をいただきました。
北海道沼田町を応援いただき誠にありがとうございます。
1.いつまでも幸せに暮らせるまちづくり【健康・医療・福祉・子育て】(24事業)
■地域医療体制確保事業【3事業】(充当額 15,225,363円)
地域医療体制確保、母子健康、乳幼児及び児童医療助成事業に充当いたしました。
■子育て支援事業【13事業】(充当額 50,202,252円)
子育て世帯への灯油助成や出産祝い金等に充当いたしました。
■福祉支援事業【8事業】(充当額 13,805,910円)
高齢者世帯への除雪費助成に充当いたしました。
2.にぎわいのあるまちづくり【産業・しごと・観光振興・移住定住】(14事業)
■加工用トマト拡大推進事業【1事業】(充当額 591,795円)
加工用トマト拡大推進に係る経費に充当いたしました。
■特産品(クラフトビール)開発事業【1事業】(充当額 2,066,279円)
新たな特産品の開発に係る経費に充当いたしました。
■農業所得向上対策事業【4事業】(充当額 16,068,485円)
アグリファーム事業、良品質米栽培事業等の経費に充当いたしました。
■食の魅力発信拠点整備事業【1事業】(充当額 19,248,525円)
トナリエ北広島への出店関係経費に充当いたしました。
■商工観光振興事業【7事業】(充当額 40,752,797円)
中小企業への利子補給や観光PR事業経費に充当いたしました。
3.希望を育むまちづくり【教育・文化・スポーツ】(7事業)
学校給食費無償化経費に充当いたしました。
■芸術文化・自然体験事業【3事業】(充当額 1,903,388円)
子ども文化劇場・図書館図書購入事業経費に充当いたしました。
■しごと・未来応援プロジェクト事業【1事業】(充当額 761,730円)
地元企業の就職に繋げる説明会開催経費等に充当いたしました。
■青少年スポーツ文化振興事業【1事業】(充当額 1,056,330円)
全道・全国大会出場選手への旅費等に充当いたしました。
■小矢部市青少年交流事業【1事業】(充当額 1,688,200円)
小矢部市・沼田町青少年交流事業派遣費用に充当いたしました。
4.安心・安全に暮らせるまちづくり【安心・安全・環境】(3事業)
■環境美化・保全事業【1事業】(充当額 6,990,000円)
市街地の花壇やプランターに花の植栽を行う事業に充当いたしました。
■合同墓整備事業【1事業】(充当額 12,991,000円)
藤沢合同墓整備事業経費に充当いたしました。
■乗合いタクシー事業【1事業】(充当額 15,916,200円)
乗合いタクシー運行事業経費に充当いたしました。
5.町民とともにつくるまちづくり(0事業)
6.JR留萌本線利用促進に関する事業(2事業)
■JR留萌本線応援事業【2事業】(充当額 2,118,644円)
イベント等によりJR留萌本線の利用を促進する事業に充当いたしました。
7.ふるさとぬまた創造事業(その他目的達成のために町長が必要と認めた事業)(7事業)
■子育て支援・教育推進事業【1事業】(充当額 4,435,140円)
小中学生の子供を持つ世帯にお米を贈呈するぬまたライフサポート事業経費等に充当いたしました。
■明日萌の里フォトコンテスト事業【1事業】(充当額 450,000円)
ほろしん温泉の町民優待事業経費に充当いたしました。
■沼田町開拓130年記念事業【1事業】(充当額 17,048,722円)
開拓130年記念誌の発行、記念事業の経費に充当いたしました。
■新エネルギー研究事業【1事業】(充当額 1,537,619円)
利雪研究経費に充当いたしました。
■町道標識整備事業【1事業】(充当額 31,900,000円)
町道旭穂線自発光式視線誘導標識設置に係る経費に充当いたしました。
■公園整備事業【1事業】(充当額 19,393,000円)
幌新いこいの森公園転落防止柵改修経費に充当いたしました。
■トイレトレーラー整備事業【1事業】(充当額 2,069,000円)
トイレトレーラーの起債の償還経費に充当いたしました。
8.ふるさと納税型クラウドファンディング
■キャンパスライスプロジェクト事業【1事業】(充当額 11,502,000円)
生活に困窮している大学生に雪中米を支援する事業経費に充当いたしました。