こちらは防災ぬまたです。
12月1日放送分 降雪に伴うJR留萌本線の運休について
役場産業創出課より、降雪に伴うJR留萌本線の運休についてお知らせいたします。
12月1日金曜日、9時43分、石狩沼田駅発深川行の便が運休となります。
なお、その後の運行については、JR北海道のホームページ、もしくは深川駅までお問い合わせください。
12月1日放送分 のぞみ会の開催について
役場保健福祉課より、のぞみ会の開催についてお知らせいたします。
12月5日火曜日、午後1時から午後3時まで、ふれあい和室にて、高齢者の気軽な寄合い所、のぞみ会を開催いたしますので、ぜひご参加ください。
12月5日火曜日、午後1時から午後3時まで、ふれあい和室にて、高齢者の気軽な寄合い所、のぞみ会を開催いたしますので、ぜひご参加ください。
11月29日放送分 コエンザイムモニター健康測定会について
役場産業創出課より、コエンザイムモニター健康測定会についてお知らせいたします。
11月30日木曜日から12月2日土曜日まで、暮らしの安心センターにて「コエンザイムモニター健康測定会」を開催いたします。
コエンザイムのモニターになっていただいている方を対象に、文書をお送りしていますので、記載された案内日時をご確認ください。
モニター未登録の方につきましても、当日参加枠がございますのでぜひご来場ください。
11月30日木曜日から12月2日土曜日まで、暮らしの安心センターにて「コエンザイムモニター健康測定会」を開催いたします。
コエンザイムのモニターになっていただいている方を対象に、文書をお送りしていますので、記載された案内日時をご確認ください。
モニター未登録の方につきましても、当日参加枠がございますのでぜひご来場ください。
11月17日・18日放送分 熊の出没注意情報について
役場農業推進課より、熊の出没注意情報についてお知らせいたします。
恵比島第3地区にて、熊の目撃情報がありました。
周辺に近づく場合には、単独行動を控え、大きな音の鳴るもので人の存在を気付かせるなど、十分ご注意ください。
11月17日放送分 暴風警報の発令について
役場総務財政課より、暴風警報の発令についてお知らせいたします。
現在、沼田町に暴風警報が発令されています。
これから風が強くなることが予想されますので、今後の気象情報に注意するとともに、各ご家庭において十分な対策をお願いいたします。
11月17日・18日放送分 沼田町を紹介するテレビ番組について
役場農業推進課より、沼田町を紹介するテレビ番組についてお知らせいたします。
11月18日土曜日、午後7時から放送の、STVテレビ「世界一受けたい授業」の番組内で、沼田町の雪の取組について紹介されますので、ぜひご覧ください。
11月18日土曜日、午後7時から放送の、STVテレビ「世界一受けたい授業」の番組内で、沼田町の雪の取組について紹介されますので、ぜひご覧ください。
11月13日・15日放送分 Jアラートの試験放送について
役場総務財政課より、Jアラートの試験放送についてお知らせいたします。
Jアラートの情報伝達試験のため、11月15日水曜日午前11時ごろ、ご家庭の戸別受信機及び屋外スピーカーより試験放送が流れますのでお知らせいたします。
Jアラートの情報伝達試験のため、11月15日水曜日午前11時ごろ、ご家庭の戸別受信機及び屋外スピーカーより試験放送が流れますのでお知らせいたします。
11月13日放送分 あったま~るの開催について
役場保健福祉課より、あったま~るの開催についてお知らせいたします。
11月17日金曜日、正午から午後1時まで、暮らしの安心センターにて、医療・介護・健康の懇談の場「あったま~る」を開催いたしますので、ぜひご参加ください。
11月17日金曜日、正午から午後1時まで、暮らしの安心センターにて、医療・介護・健康の懇談の場「あったま~る」を開催いたしますので、ぜひご参加ください。