令和4年度(令和5年)以降の沼田町「成人式」について
令和4年(2022年)4月1日の民法改正により、成年年齢が従来の20歳から18歳に引き下げられます。
それに伴い、沼田町における「成人式」については以下の通りに実施いたします。
令和4年度(令和5年)以降の沼田町「成人式」について
対象年齢
従来通り「20歳」を対象とします。
理由
- 18歳での実施では受験・就職等の進路選択の時期と重複するため。
- 多くの自治体で20歳を対象とする式典が開催されるので、変更することにより生じる混乱を避けるため。
式典名称
「二十歳を祝う会」(仮称)への変更を予定しています。
今後さらに協議を進めてまいりますが、現時点では「成人式」という名称を廃し、「二十歳を祝う会」として開催しようと考えております。
開催時期
引き続き1月の「成人の日」周辺の休日に開催します。
対象生年月日一覧
実施年度(実施年) | 名称 | 対象生年月日 |
令和3年度(令和4年) | 成人式 | 平成13年4月2日から平成14年4月1日 |
令和4年度(令和5年) | 二十歳を祝う会(仮称) | 平成14年4月2日から平成15年4月1日 |