沼田学園 学校運営協議会

沼田学園 学校運営協議会委員名簿

  • 定員13名
  • 令和7年4月1日から令和8年3月31日
令和7年4月1日現在の学校運営協議会委員一覧表
役職 氏名 組織団体
委員長 松田  剛 沼田町社会福祉協議会会長
副委員長 木村 拓哉 中学校PTA
委  員 渡邊 敏昭 学識経験者
委  員 長原  誠 沼田町自治振興協議会会長
委  員 青木 美弥子 町民代表
委  員 桝田 浩孝 町民代表
委  員 中村 良子 町民代表
委  員 梅田 美久 こども園PTA
委  員 高橋 竜介 小学校PTA
委  員 渡辺  忍 家庭地域部会
委  員 山形 千都子 沼田町認定こども園園長
委  員 佐治 理江 小学校コミスク担当教諭
委  員 押切 彩香 中学校コミスク担当教諭

学校運営協議会とは

地方教育行政の組織及び運営に関する法律 第47条の5…教育委員会は、教育委員会規則で定めるところにより、その所管に属する学校ごとに、当該学校の運営及び当該運営への必要な支援に関して協議する機関として、学校運営協議会を置くように努めなければならない。

学校運営協議会の意義と役割

協議会は、保護者及び地域の住民等が沼田学園の運営に積極的に参画することにより、その意向を沼田学園の運営に的確に反映し、一層地域に開かれた信頼される学校づくりを実現することを目的に、沼田学園の運営に関して協議する機関として活動する。

コミュニティスクールとは

学校運営協議会を設置した学校のことを言い、地域住民や保護者が学校運営に積極的に参画する仕組みです。
学校運営の責任者である校長を支え、学校を応援することで、地域の実情を踏まえた特色ある学校づくりを推進します。