胃・大腸・肺・前立腺・子宮・乳がん検診
沼田町では、町民の各種がんを早期に発見し、適切な治療を早期に受けることで健康の保持増進を図ることを目的に各種がん検診を実施致します。
ページ内リンク
健診の種類
沼田町では下記に記載の健診を受診することができます。
沼田ふれあい総合健診
※若年健診及び国保特定健診、後期高齢者健診と同日受診できます。
■対象
・胃がん…40歳以上(希望される場合は35歳以上の方も受診できます。)
・大腸がん・肺がん…40歳以上
■実施場所:健康福祉総合センター ふれあい
■日程:令和5年度 7月5日(水曜日)から7月7日(金曜日)、10月11日(月曜日)から10月13日(金曜日)
■対象
・胃がん…40歳以上(希望される場合は35歳以上の方も受診できます。)
・大腸がん・肺がん…40歳以上
■実施場所:健康福祉総合センター ふれあい
■日程:令和5年度 7月5日(水曜日)から7月7日(金曜日)、10月11日(月曜日)から10月13日(金曜日)
旭川バス総合検診(送迎あり)
※若年健診、国保及び国保以外の特定健診と同日受診できます。
■対象
・胃がん…40歳以上(希望される場合は35歳以上の方も受診できます。)
・大腸がん・肺がん…40歳以上
・子宮がん…20歳以上の女性(隔年受診)
・乳がん…40歳以上の女性(隔年受診)
■実施場所:旭川がん検診センター
■日程:令和5年7月11日(火曜日)、7月28日(金曜日)、11月1日(水曜日)11月28日(火曜日)
■対象
・胃がん…40歳以上(希望される場合は35歳以上の方も受診できます。)
・大腸がん・肺がん…40歳以上
・子宮がん…20歳以上の女性(隔年受診)
・乳がん…40歳以上の女性(隔年受診)
■実施場所:旭川がん検診センター
■日程:令和5年7月11日(火曜日)、7月28日(金曜日)、11月1日(水曜日)11月28日(火曜日)
随時健診
■対象
・胃がん…40歳以上(希望される場合は35歳以上の方も受診できます。)
・大腸がん・肺がん…40歳以上
・子宮がん…20歳以上の女性(隔年受診)
・乳がん…40歳以上の女性(隔年受診)
■実施場所:旭川がん検診センター、札幌がん検診センター
■日程:令和5年6月1日から令和6年3月31日
※ご自身でがん検診センターへ予約し、受診当日に直接がん検診センターを受診していただきます。
・胃がん…40歳以上(希望される場合は35歳以上の方も受診できます。)
・大腸がん・肺がん…40歳以上
・子宮がん…20歳以上の女性(隔年受診)
・乳がん…40歳以上の女性(隔年受診)
■実施場所:旭川がん検診センター、札幌がん検診センター
■日程:令和5年6月1日から令和6年3月31日
※ご自身でがん検診センターへ予約し、受診当日に直接がん検診センターを受診していただきます。
沼田ふれあい子宮・乳がん検診
■対象
・子宮がん…20歳以上の女性(隔年受診)
・乳がん…40歳以上の女性(隔年受診)
■実施場所:健康福祉総合センター「ふれあい」
■日程:令和5年12月4日(月曜日)
・子宮がん…20歳以上の女性(隔年受診)
・乳がん…40歳以上の女性(隔年受診)
■実施場所:健康福祉総合センター「ふれあい」
■日程:令和5年12月4日(月曜日)
深川市立病院子宮・乳がん検診
■対象
・子宮がん…20歳以上の女性(隔年受診)
・乳がん…40歳以上の女性(隔年受診)
■実施場所:深川市立病院
■日程:日程決まり次第伝えます
■受診方法:受診日に直接受診してください。
・子宮がん…20歳以上の女性(隔年受診)
・乳がん…40歳以上の女性(隔年受診)
■実施場所:深川市立病院
■日程:日程決まり次第伝えます
■受診方法:受診日に直接受診してください。
検査内容
・胃:X線造影検査(バリウム使用)
・大腸:便潜血(2日法)検査法
・肺:胸部X線検査・喀痰検査(※喀痰検査は必要と判断された方のみ)
・子宮:子宮頸部内診・細胞診
・乳:マンモグラフィ検査
・前立腺:前立腺特異抗原(PSA)
検診料金
各検診1つにつき1,000円(沼田ふれあい総合検診における大腸がん検診は500円です)
※70歳以上、生活保護世帯、非課税世帯は無料です。生活保護世帯の方、非課税世帯の方は、事前の申請が必要。
※70歳以上、生活保護世帯、非課税世帯は無料です。生活保護世帯の方、非課税世帯の方は、事前の申請が必要。
申込み方法
「健診一括申込書」にて4月から5月に受け付け、それに基づき受診券を発行致します