沼田町部活動地域移行推進協議会
沼田町部活動地域移行推進協議会委員名簿
- 定員15名
- 任期 令和6年7月1日から(期限なし)
役職 | 氏名 | 就任年月日 | 職業 |
---|---|---|---|
委員長 | 武知 秀樹 | 令和6年7月1日 | 沼田町スポーツ推進委員長 |
副委員長 | 森田 弘美 | 令和6年7月1日 | 一般社団法人N-Link.代表理事 |
委 員 | 伊藤 淳 | 令和6年7月1日 | 沼田町スポーツ協会会長 |
委 員 | 若林 祐治 | 令和6年7月1日 | 沼田町文化連盟事務局長 |
委 員 | 里舘 幹彦 | 令和6年7月1日 | 沼田中学校長 |
委 員 | 吉田 純一 | 令和6年7月1日 | 沼田小学校長 |
委 員 | 押切 彩香 | 令和6年7月1日 | 沼田中学校バレーボール部顧問 |
委 員 | 小沼 善敬 | 令和6年7月1日 | 沼田中学校野球部顧問 |
委 員 | 橋本 幸代 | 令和6年7月1日 | 沼田中学校吹奏楽部顧問 |
委 員 | 高橋 光一 | 令和6年7月1日 | 沼田中学校PTA会長 |
委 員 | 一戸 邦仁 | 令和6年7月1日 | 沼田小学校PTA会長 |
委 員 | 松田 剛 | 令和6年7月1日 | 沼田町学校運営協議会委員長 |
委 員 | 岡田 和久 | 令和6年7月1日 | 沼田町社会教育委員長 |
委 員 | 橋本 恵美 | 令和6年7月1日 | 沼田吹ガールズ代表 |
沼田町部活動地域移行推進協議会の任務
沼田町部活動地域移行推進協議会委員は、沼田町立学校における部活動の地域連携や地域クラブ活動への移行について協議するため、教育委員会が委嘱した最大15名(現在14名)の非常勤の職員です。
本協議会委員の任務は、下記に掲げるものとし、任期はこれらの事項が終了したときまでとしています。
(1) 部活動の在り方に関する事項
(2) 地域のスポーツ及び文化団体との連携による持続可能な部活動環境の構築に関する事項
(3) 学校教職員の部活動指導の負担軽減に関する事項
(4) 前各号に掲げるもののほか、部活動の地域移行に関し必要な事項
部活動の地域移行とは
部活動の地域移行とは、これまで学校教員が担ってきた部活動の指導を、地域のクラブや団体へ移行することです。
令和4年12月にスポーツ庁・文化庁が策定した「学校部活動及び新たな地域クラブ活動の在り方等に関する総合的なガイドライン」において、部活動の地域連携・地域移行を段階的に進めることが求められています。
沼田町における部活動地域移行に向けた取組については、下記をご覧ください。